2008/08/24



 北京でアメリカが着ていたNIKE製のナショナルジャージが昔のHAROにそっくりだと思っていたら、BOB HAROデザインでした。オマージュでもなんでもない、本人による復刻盤ってとこですね。

ちなみに画像左側は監督のマイキー(元HARO)です。

2008/08/23

GAN


北京オリンピックのBMX競技が昨日終了した。日本が誇るGANの走りをテレビで見たけど感動した。マイクデイにドニロビ、MTBライダーなら知っているジャレッドやプロコップなんかもいる世界の32人と同じ場所にいる。もちろん彼はAAだから、普段も同じクラスなのだが、実際に映像を見るとその凄さがよくわかった。
 アメリカはコピートラック(映像は選考会レース)を作ってこのレースに挑むほどで、この競技にかける意気込みの差は一目瞭然。結局勝ったのはラトビアの選手だったが、そんなことより、日本の阪本章史があの場に立ったことは、日本のダートバイクシーンにおいて、一生残る歴史的快挙と言える。
 僕は高校生の時にアメリカでBMXレースを転戦したが、AAもそうだし、オリンピックなんて、夢として描けるものではなかった。それほどに速く遠い存在だった。それが今はGANを始め多くの日本人が各クラスで世界と互角に戦える能力を持っている。いい時代が来たな、と思う。
 お疲れ様、そしてありがとう。かっこよすぎ。
 近いうちまた釣り行きましょう。


全レースの映像はこちらから

2008/08/21

hammer schmidt

今微妙に注目されているハマ-シュミットですが、HBが説明している動画がfreecasterに載ってます。
どうなんでしょね、これ。
泥には弱そうですが。。。

全日本ムービー


コーワのサイトに全日本のムービーがアップされていますので見てみてください。

ちなみに僕の仕様は200siにチタンスプリングを追加してテストしています。
これ、今まで乗ったサスの中でダントツに一番です。
詳しくは販売店を通してコーワのサトちゃんにお問い合わせください。

2008/08/17

758

 お久しぶりに地元名古屋へ。栄(さかえ)で行われたレッドブルアーバンクロスに参加しました。
 5時に家を出て、裕太をピックアップして名古屋へ。アバラが折れてる裕太を笑わせて「イタイイタイ」を連発しながらドライブを楽しみ、栄に8時頃到着。「TIFFANYで朝食を」ではなく、コメダで朝食をとりたかったが激眠くて、さらにあれこれしてる間にイベントが始まってしまった。それにしても暑い。どえらい暑い。地元民は「涼しくなったけどね」って言ってましたけど、体がここ4年ほど避暑地仕様になってたので空気も体も重いわけです。そして午前の試走を終えた時点で体力半分は使い切ってました。。。
 それにしても名古屋のこの時期、基本的に栄には人はこないわけで、午前中は寂しいものがありましたけど、決勝トーナメントが始まる頃にはたくさんの人がコース脇で観戦してくれて、走っててものすごく気分がよかったです。ジャンプも小さくて高く飛びあがるような画にはならなかったので、こういう競技を知っている人達にはイマイチだったかもしれませんが、初めて見るような方にはエキサイティングなイベントだったかな。さらにMCアリーが観客を盛り上げてくれて、イベントが終了してもしばらくはお客さんが残っていたので成功だったんじゃないかな。
 走りとしてはパッとせず、今年初めて乗るバイク(去年のSMX以来)はフルサスにブロックタイヤ。裕太もほぼ同じ仕様でしたがスピード乗らず。正直アーバンクロスをなめてましたね。ベスト16で九島ブロスの兄貴、賛汰(サンタ)と当たった時は、賛汰が隙を見せたので「ハイッ喜んでぇ~」と抜かせていただきましたが、次の増田直樹は当たらせてももらえませんでした。優勝したジュンヤはアウトコースからかっこよすぎる走りで増田を下し、またファンが30人ほど増えた気がしました。
アイドルですね。誰かファンクラブ作ってください。そして彼に歌って踊ってもらいたいです。話ズレてますが。。

 それにしても今回は、地元のローカルライダー含め、僕が競技を始めた頃の先輩ライダー達にも会えて、個人的にはそのことのほうが嬉しかった。これからもいい走り見せられるように頑張りますので応援してくださいよ~!!

それと今回の裏方を務めてくれた、GONZOスタッフ他皆様、そして塚原、お疲れ様でした。

photo by DJ SATOSHI

僕の画像撮られた方いましたら、送って下さい。
19701123tt@gmail.com

2008/08/15

綺麗だ〜

開始の一発が上がったのを聞いて家を出たらすんなりアプローチに成功。1キロ程歩いて湖岸沿いまで出て、見るとこ探してたらユウタから電話。偶然ほぼ目の前にいて一緒に観賞。諏訪湖の花火は打ち上げ数日本一らしいが、確かに見応えたっぷりで、今年も満足して帰ってきました。
諏訪湖では、今月中は毎晩800発上がるので、パノラマついでに見て帰るのもアリです。
さらに9月には新作花火大会もあるのでそれもオススメ。夏の諏訪、なかなかいいですよ。

花火

今日は諏訪湖の花火大会。近隣の道路は渋滞してます。開始ギリギリに行くと空いてたりするのですが、既に現地入りして2時間以上待っている康平から来た画像は海水浴場みたいになってます。さて、どこまでアプローチできるでしょうか。。

2008/08/13

裏側も握れますから。。

 先日のJAMの画像が少しbikedailyに上がってますが、かっこいいのありました。
それにしてもこの握り方、すごいね。基本姿勢ってあるけど、3Dな動きする場合は、基本を外れるってことの証明というか、これくらいやんないと決まらないってことだね。それにしてもかっこいい。こういう画像を見る時、グリップとかペダルの状態(足の向き)見ると結構楽しめます。

2008/08/12

Keepidap!

ちろ山岳さんとこにもありますが、タラが脚を動かしてます!!!
素直に嬉しい。

彼女が自転車に乗る日は必ず来るね。

Tara Llanes

2008/08/11

the stolen moments

昨日は昼過ぎにパノラマへ出かけて、パークライドに行ったわけですが、やっぱり雨が来まして(4X CHAMPIONSHIPはコースがやられちゃったので残念ながら中止)乗り始めたのは4時頃だったかな?今回は関東、関西方面からたくさんのライダーが初上陸してたので、かなりおとなしめに参加させていただきました(結局誰も知らないまま終わってしまったのでちょっと後悔してます)が、あんなに大勢のストリート系?ライダーが集まるってだけですごく楽しい気分でした。でも他のイベントが雨で押したり流れたりしたため、撤収作業に時間ががかったりして、彼らのライディングを見てもらえなかったのがすごく残念。ほんと凄かった。26インチであそこまでできるんだってね。って言葉で表現できないけど。スピードとか体力とかとは違った、バイクを操るってことを突き詰めてる感じがいいね。
またあることを期待して、練習し 遊びます。

で、今日はダウンしてました。練習の前に体鍛えろって感じでしょうか。

2008/08/10

パノラマ

昨日の夜は冷え込んで、ロングスリーブで寝ましたが、今日はやっぱり暑いです。
そんな今日は4X Championshipと、パークでジャムが行われてて、いい感じです。

2008/08/09

今日も・・・

雨が降る前にいきなり強風が吹いて、そのあとまたバチバチと。。
 今日も?と思っていたらその勢いはハンパなく、大きいもので直径2センチのかたまりが、土砂降りの雨とともに襲撃してきて、雷もそこらじゅうに落ちていた。
自然の威力って恐ろしいですね。















地面に落ちた氷は一気に融けちゃうんだけど、地熱の伝わりにくいところだけこのように残ってました。

2008/08/08

夕焼け

どうやら雨は茅野エリア限定だったらしく、パノラマは降ってないので今から遊びに行ってきます。

ダウンバースト?

先程、TKCボス(urbanX名付親&パクラレ者)と電話で話してて「最近は夕立ちばっかりだけど今は雨降る感じはなさそうだよ〜」なんて言ってた5分後、バチバチと音を立てて氷が降ってきました。。
おかげで気温も一気に下がりました。

2008/08/07

urban x

 レッドブル試作ランプ制作実行委員会会長の塚原から電話を頂き「地元なんだで出なかんがぁ~!=地元なのだから参加しなきゃダメでしょ」って怒られたので、参加することになりました。僕の目標は1回戦勝ってエントリー代返してもらうことだ(目標低すぎ)!
まぁそれにしても暑そうだ。名古屋の盆のマッピルマにセントラルパークで自転車レースだとぉ?殺す気かぁ。でもこんなチャンスめったにないし、誘ってくれたからね。二つ返事で了解しました。けど、ギアついたハードテイル持ってませんけど。。

で、噂の10メートルジャンプは、実際ポッカリ開いている部分は3メートルくらいだそうなので、ハッキリ言って中級者以上なら誰でも出られると思います。エントリーもまだ間に合うみたいなんで、パルコに買い物ついでに参加して賞金狙うのもよし、名古屋フード食べまくるのもよし、是非お越しくださいませ。
僕の予定(希望)メニュー
朝はコメダでモーニング
昼はスガキヤでラーメン
おやつは車で売りに来るわらびもち
夜は風来坊で手羽先、または山本屋の味噌煮込みうどん
です。

DIGGER

先日の模様がアップされてます。
画像のタイトルは勝手に「初滑り」とさせていただきます。
理由はぜひサイトをチェックしてください。

2008/08/06

カミカゼおやじ

 昨シーズンのホンダ撤退を理由にダウンヒル界から遠ざかっているモロ悪オヤジ、伊田さんの情報をホッパーさんとこで発見サイトもリニューアルして元気なようです。僕はシロートレベルでモトクロスにも乗ってましたが、伊田さんにはいろんなコースへ連れて行ってもらいました。
伊田さんがいたからRNが生まれたと言ってもいいほどその存在は大きく、ダウンヒルレース界に足跡を残した重要人物です。
またホンダが復活したら、伊田さんの走りを見ることができるでしょうね。っていつのことだろ。
早く世代替わらないかなぁ、ホンダ社内の。

浸かりたい

昔走ってたトレイルの脇には小さいダムみたいなのがあって、よくレーパンのまま泳いでクールダウンしてました。こんな暑い日には泳げる所を目的地にするのもいいかもね。

2008/08/05

サンタクルージング開催告知

 柴田が何やらやりますよ、と、SZKさんからメールもらったので、告知してみます。ここに載っけて意味あんのか?と思いますけど、載せられるなら載せとけですよね。
 僕のサイト、スポンサーバッティングしない限り使ってもらって結構ですので。
皆さんも何かあったら、飛ばしてください。

 サンタクルズミーティングやりますよ!

ナイス!!

 え〜応援していた大府高校は1回戦で敗退となりましたが、樹が打って、ホームを踏むことができたので、仕事で留守番の僕は一人でニュースを見るだけでも大満足。最高の思い出作り大成功。
画像by ミャイニチ
僕の待ち受け画面になりました。。

野球に詳しくない僕でこんなんですから、親類の盛り上がりようったらもうそりゃ大変で、現地での応援から帰ってきても興奮冷めやらずといった感じで全員が宝くじでもあたったかのよう。改めて凄いと思ったね。
親類一同彼に夢中です。

それにしてもこの野球の層の厚さを再考してみると、日本における自転車スポーツのマイナー度合いがよくわかるってわけで、勉強になります。
高校野球って段階で言えばトップじゃないわけで、ジュニアリトルやシニアリーグ、実業団、プロと、いろんなカテゴリーがあって、(少々無理矢理だが)マウンテンバイクで言えば、エキスパートクラスだけで日本一を決める大会があって、さらに全国放送されているようなもの。今はMTBも小学生大会が開かれているけれど、少しずつでも大きくなったらいいね。地区大会からかなぁ?
考えれば考えるほどメジャースポーツの凄さに気づかされますね。

2008/08/03

説教

車から出て「暑い!」とタメ息ついた瞬間、目に入った今日の一言。

2008/08/02

PIST BIKE

 留まるところを知らない?というか、面白いくらいに業界とは無関係なところでムーブメントが起きているピストバイク。なんで?何が面白いの?という人は全く近づけない世界ではありますが(何でもそうだけど)、僕は嫌いじゃないです。というのも10代の頃はバンクを走った経験もありますから。。
 BMXがメインだった高校時代、ショップで出会った高校生達は自転車部なるものに所属し、国体や競輪を目指すレーサーが多く、何となく勧められていた頃、ショップにあったマシ~ン(エクササイズ用?自転車)で回転数を測ったら、現役競輪選手と同じレベル(もちろん回転数だけね)だった僕は、調子こいてピストも始めてみた。しかし何ともこいつが面白くない。ジャンプがしたくて自転車乗ってるのに回転は制限されるしロード練に行けばヒヤヒヤだし、何度も縁石バニーホップしそうになって危険な目にあった。でも、自分のパワーを実感するには最適で、シンプルが故に騙しが効かない分、走れば走るだけパワーがつくのを感じることができた。結局オフロードのほうが好きだった僕はそっちの道を断念したけれど、当時作ったARAYA製TANGE PRESTIGEパイプのレースバイクは今も大事に保管してます。

当時の賞状もありました。

quencher

連日昼間は危険なくらい暑い日々が続いてて少々動きが鈍っております。雨も少ないし、水不足は大丈夫なのかな?
 富士見周辺は、日が暮れると一気に気温も下がり、蜩(ヒグラシ)が心地よいサウンドで癒してくれるので外に出たくなりますが、昼間は日差しも強いので、こまめに水分補給しないと枯れちゃいます。てことで、昨日パノラマのパークに練習行こうと思ったら「これ飲まんと遊びに行ってかん!(名古屋弁)」とまるで子供扱いされまして、泣く泣くクソまずい梅酢とやらを飲まされました(画像の商品ではなくお手製スーパーすっぱ?なものでした)。
それに僕の中で「練習」と思っていたのに「遊び」と言われたことがややショック。まぁ図星なんで反論はできませんが。。。で、無事遊びも(進歩なく)終了して帰ってきたというわけです。
水だけだと血中の塩分濃度が薄くなってかえって良くないので、スポーツドリンクなどがよろしい、らしい。糖分の高いスポーツドリンクも良くないと思うけど。。
 とにかく、この8月、完璧に楽しみましょう。

KREVAのラップ、結構好きです。

トレイル話

 家のリビングというか居間に飾ってあるのは、90年代ワールドカップを走っていた頃のパネル。これは現在日本のCHROMAG代表であり、90年代のワールドカップシーンを国内に伝えてくれたKJ氏によるもの。KJに出会ったのはもう15年以上も前、NORBAナショナルをダートブロスとして回り始めた時、NISSANのPASSFINDER(テラノ)に荷物満載でシートも倒れない状態でBCからアメリカ全土へ毎週の如く移動してそのシーンを撮り続けていた超ハングリーでタフなカメラマンだった。今はそんな素晴らしいレースシーンを見せてくれる雑誌がないのが悔しいばかりだけれど、BICYCLE CLUBでトレイルについていろんな情報を伝えてくれている。まぁ今の国内では、ある意味レースよりも重要な部分だからKJの活動はパワーアップしているとも言えるし、何より昔からいる人間がこの業界でリードしているって嬉しいことだ。
 そんなKJと昨日電話で話して、昨今のトレイル事情について情報交換をした。MTBはトレイルなくして始まらないという大前提の下、いかにそのトレイルを守るため、ライダー間で最低限のマナーやルールを共有する必要性や、僕たちが今後できることなど、昔話は全く抜きで意見を出し合ったが、当然というかKJとの意見は同じで、結局は地道な活動をしていく他ないという感じで話は終わった。
 たった一つのエリアをとっても、いろんな理由が重なって走れなくなる場合もあるし、ただ単にライダーのマナーによるものだったりするから、決まった方法などあり得ない。しかも言ってみればどこも基本的にイリーガルな場所だから、雑誌などのメディアで堂々と発表できる場もない。せめてこういった個人のウェブサイトで伝えるのが精一杯だ。しかも個人の情報なんてローカルルールだったり、個人的な意見だったりでどこでも通用するわけではない。でも、どんな場合であっても、ローカルルールは知るように心掛けたい。ローカルルールを作ったライダーが、たとえイリーガルであっても、そこから道が開ける可能性があったりするからね。トレイルって問題が起きなければ存続するし、逆にそこが守れない(ライダー間で共有できない)から問題が起きたりもする。だから最低でもライダー間ではお互いが意見もフィールドも共有しようという意識を持ちましょう、という僕の意見。ライダー間でのルールが守れないのに、地主や地元住民と話なんかできないしね。
 特に、行ったことのない場所でトレイルライドを楽しむチャンスがあった場合、そこがどういう場所なのかということぐらいは考えて、楽しみましょう。
 こういった情報は、地元の自転車屋さんで情報を得るのが今のところ一番ではないかな。
 日本は地道な活動が一瞬の流行によって壊される国。盛り上がる前にみんなで意識を高めて、次に来るビギナー達に教えられるライダーになろう。BMXのダートジャンプトレイルも同じだな。舗装路バンザイな国だけにはしたくないね。オンロードも、オフロードも、どこでも自転車で楽しめるニッポン、夢だ~。
 
© 2015 Takashi Tsukamoto.