![]() |
2009/04/29
2009/04/27
Party4 213@246
土曜日はパノラマのオープンでしたがあいにくの雨。
というか山頂付近は白くなったようで。
そんなパノラマを横目に中央道を走り都内へ侵入、
友人新見の結婚パーティーへ行ってきました。
いつからか知らないけれど、BMXがきっかけ(なはず)。
アクションスポーツ系というか、アパレルというか、
いろんなところに顔の利く、とにかくバイタリティー溢れる何でも屋だな。
で、開始直後のcafe246へ着くとすでに
大盛り上がり。130人超の仲間が駆けつけて楽しんでました。
ライダー(自転車)では亮、竹ボウ、浩子、メディア関係などなど多数。
とりあえず世間話で盛り上がる。
.jpg)
BMXから宮城君とタコス。
そして適当にふらついてると他の業界人にも逢う。
.jpg)
一番右がBMXレジェンド柏木氏でブルーのシャツ着てんのが
ロングボーダーの潤君。
(フリースタイルのレジェンド、ジロー君の兄)
.jpg)
516は乾杯のテキーラでスイッチON。
スピーチはグダグダで昔のポンコツ君になってました。
ナイスです。
奥様困惑中。
516の奥様もお疲れだったでしょう。

そしてこんな男も登場です。
GENTEMのバブルス。
住んでる世界は違うけれど、いつも僕にインパクトを与えてくれる男。
とにかくかっこいいです。
>.jpg)
ライブも行われて最高の盛り上がり。
パーティー全体に新見テイストが出てて居心地がよかった。
この後、クサナギパークへ移動して全員全裸で記念撮影という案も出たけれど、
土砂降りだったので却下。
タコス、宮城君、潤君と柏木氏で焼き鳥屋へ移動。
80年代のBMX話で爆笑しまくり。
清里パンテスコープから始まりKCSCのファーストジャンプ、
ステュ・トムソンやらスコット・ブライトハウトなどなど、
僕も知らない話が聞けて楽しかった。
38歳の僕が下っ端っていうこの構図だけでも楽しめたし。
またいつかお願いします。。。
そんなこんなで帰宅したのは朝でしたが、
最高の1日をプレゼントしてくれた新見夫妻へ感謝です。
というか山頂付近は白くなったようで。
そんなパノラマを横目に中央道を走り都内へ侵入、
友人新見の結婚パーティーへ行ってきました。
いつからか知らないけれど、BMXがきっかけ(なはず)。
アクションスポーツ系というか、アパレルというか、
いろんなところに顔の利く、とにかくバイタリティー溢れる何でも屋だな。
で、開始直後のcafe246へ着くとすでに
大盛り上がり。130人超の仲間が駆けつけて楽しんでました。
ライダー(自転車)では亮、竹ボウ、浩子、メディア関係などなど多数。
とりあえず世間話で盛り上がる。
.jpg)
BMXから宮城君とタコス。
そして適当にふらついてると他の業界人にも逢う。
.jpg)
一番右がBMXレジェンド柏木氏でブルーのシャツ着てんのが
ロングボーダーの潤君。
(フリースタイルのレジェンド、ジロー君の兄)
.jpg)
516は乾杯のテキーラでスイッチON。
スピーチはグダグダで昔のポンコツ君になってました。
ナイスです。
奥様困惑中。
516の奥様もお疲れだったでしょう。

そしてこんな男も登場です。
GENTEMのバブルス。
住んでる世界は違うけれど、いつも僕にインパクトを与えてくれる男。
とにかくかっこいいです。
>
.jpg)
ライブも行われて最高の盛り上がり。
パーティー全体に新見テイストが出てて居心地がよかった。
この後、クサナギパークへ移動して全員全裸で記念撮影という案も出たけれど、
土砂降りだったので却下。
タコス、宮城君、潤君と柏木氏で焼き鳥屋へ移動。
80年代のBMX話で爆笑しまくり。
清里パンテスコープから始まりKCSCのファーストジャンプ、
ステュ・トムソンやらスコット・ブライトハウトなどなど、
僕も知らない話が聞けて楽しかった。
38歳の僕が下っ端っていうこの構図だけでも楽しめたし。
またいつかお願いします。。。
そんなこんなで帰宅したのは朝でしたが、
最高の1日をプレゼントしてくれた新見夫妻へ感謝です。
2009/04/23
My Ride

昨日は準備に追われるbghをジャックしてバイクを組み立て。
全く準備進んでいませんが、今年はかなり変わります宣言。
ここ4、5年行ってなかった琵琶湖に釣りに、じゃなくて
函館山に参戦決定。予選通過を目標に頑張ります(低っ)。
関西方面の方々、応援よろしく。
でもパッと見てもわかんないかもね。
脱Tシャツ番長宣言
長年Tシャツライダーを務めておりましたが、少し出世したようで、
長袖になります。
変わらないのは TIOGA、KOWAですね。
詳しくはもう少し形になったら写真でも撮ってお知らせします。
考えてみたらレースはあと10日でしたね。
土曜日は都内で酔っぱらって脱ぐ予定なので
誰にも捕まらず帰宅できたらパノラマへ行くかも、です。
週末お越しの方はbghに僕のバイク置いてあるかもしれません。
洗車サービス付きの保管サービスに預けてありますので。。。
それにしてもNUKEのハブ、シートポスト、ステム&ハンドルバー、かっこいいです。
あとはペダルとチタンスプリングかな。いつ来るんだろ。。。
てことでまた。。
チョナンカン万歳!
それにしても朝からチン事件発生だね。
今日のお昼はこのネタで盛り上がりましたよ。
酔っぱらって近隣迷惑は怒られてもしょうがないけど
真夜中にチンコ出したところで誰も見てないでしょ。
暴れたところで裸ん坊一人ぐらい押さえつけて黙って
連れてけって話。警官のチンコの小さいことったらありゃしない。
あ、こういうときはキンタマが小さいっていうのか。。難しいね。
それにしてもこんな余裕のない警官を作り上げたのは、ちっこい国民なのかもね。
鳩山のオッサンも激怒って、そんなあんたに国民は激怒だわさ。
こんなちっこいヤツに何ができる?
「テレビで脱いでも捕まりません」ぐらい言わせて復活させてやれと思う。
生放送で脱いでも捕まらないのに、と鶴瓶は思っていることでしょう。
次脱ぐなら是非地デジ上で。。。
今日のお昼はこのネタで盛り上がりましたよ。
酔っぱらって近隣迷惑は怒られてもしょうがないけど
真夜中にチンコ出したところで誰も見てないでしょ。
暴れたところで裸ん坊一人ぐらい押さえつけて黙って
連れてけって話。警官のチンコの小さいことったらありゃしない。
あ、こういうときはキンタマが小さいっていうのか。。難しいね。
それにしてもこんな余裕のない警官を作り上げたのは、ちっこい国民なのかもね。
鳩山のオッサンも激怒って、そんなあんたに国民は激怒だわさ。
こんなちっこいヤツに何ができる?
「テレビで脱いでも捕まりません」ぐらい言わせて復活させてやれと思う。
生放送で脱いでも捕まらないのに、と鶴瓶は思っていることでしょう。
次脱ぐなら是非地デジ上で。。。
2009/04/22
遊んでます。
更新を怠っておりました。
忙しいと思っていただいた方、正解です。
遊ぶのに忙しいのです。
先週は山梨へ出かけました。
メンバーはS・T・Y・Kfeat.生キャラメルfrom HKD。
見事全員遅刻したけど、一番遅れた康平はそれを知らず
みんなからいじ(め)られ、楽しくスタート。
河口湖のバサーを横目に向かうは無門庵。
コンクリのボウルもあるスケートパーク。

セクションがタイトで正直26インチには厳しいけど
ボウルなんてめったにないからぐるぐる回って。
Gに負けて気持ち悪なって休んでの繰り返し。
年を取ると、動体視力が落ちたり、昔はできたのにって
なりますが、やらないものは劣ります。当り前です。
土手でゴロゴロ回ってる子供は強いわけです。
だからこの日はボウルで自分を鍛え直してやりました。
っていきなりやっても負けるわけですけどね。。
そして一同グダグダに疲れた所で移動。
西湖、精進湖を抜けてKFT到着。
先週同様スキーヤーの早川君とその仲間にも合流。
松本ローカルTKE君も居てのんびりとライド。

イマイチ決まらないスタイルほどダサいものはない。
練習あるのみですね。
今週末からはパノラマオープン。
日曜日に行けるかなぁ。。。
忙しいと思っていただいた方、正解です。
遊ぶのに忙しいのです。
先週は山梨へ出かけました。
メンバーはS・T・Y・Kfeat.生キャラメルfrom HKD。
見事全員遅刻したけど、一番遅れた康平はそれを知らず
みんなからいじ(め)られ、楽しくスタート。
河口湖のバサーを横目に向かうは無門庵。
コンクリのボウルもあるスケートパーク。

セクションがタイトで正直26インチには厳しいけど
ボウルなんてめったにないからぐるぐる回って。
Gに負けて気持ち悪なって休んでの繰り返し。
年を取ると、動体視力が落ちたり、昔はできたのにって
なりますが、やらないものは劣ります。当り前です。
土手でゴロゴロ回ってる子供は強いわけです。
だからこの日はボウルで自分を鍛え直してやりました。
っていきなりやっても負けるわけですけどね。。
そして一同グダグダに疲れた所で移動。
西湖、精進湖を抜けてKFT到着。
先週同様スキーヤーの早川君とその仲間にも合流。
松本ローカルTKE君も居てのんびりとライド。

イマイチ決まらないスタイルほどダサいものはない。
練習あるのみですね。
今週末からはパノラマオープン。
日曜日に行けるかなぁ。。。
2009/04/13
お知らせ
bikedailyにもアップされていますが
会社、始めました。
TKC,LOVEBIKES,PK同様 The Power of One-Man Companyです。
ウェブもまともにできてないのでブログだけですが。
http://peakco.blogspot.com/
もちろんレースも続けますので何卒よろしゅう。
会社、始めました。
TKC,LOVEBIKES,PK同様 The Power of One-Man Companyです。
ウェブもまともにできてないのでブログだけですが。
http://peakco.blogspot.com/
もちろんレースも続けますので何卒よろしゅう。
豪華なライド
と言っても画像ないんですけど。。。
土曜日は昼にシンゴんち集合。
裕太も来て出発。
floatin'見ながらテンション上げてKFT。
でも着いたら暑過ぎ&誰もいない。
Tシャツにハーフパンツで正解でした。
ということで、現地合流の早川君と一緒に
贅沢なライド。
後から康平も来てやる気だけは最高潮。
そして3人が飛んでるでかいやつを鑑賞してたら
裕太に飛べと言われてデカいほうも行っときました。
先日フォークを変えたからかただ単に空気圧のおかげか、
何故かスピードの出がいい。
で調子こいて飛んでたら飛んだ瞬間足がつってフリーズ。
飛んでる間、ブレーキがかかったような失速感を感じて
リアまわり壊れたかと思ったけどランディングしたら普通に加速するし。
ライン外して止まったらピキーンって。
おっさんか?
あっおっさんだった。。。
バナナジュース飲まな。。
で終了。その後dig中に反対側もつって、車に載せる時もつって。。。
おまけに手の皮むけて完全素人状態。
やっと僕の春がやってきました。
日曜日はライドをキャンセルし、おばあちゃまの米寿の祝いに。
我が家の家系で一番しゃっきりしているばあちゃま。
昔話が面白すぎ。誰か本でも書いてください。。
ていうか、たぶん昔の人の話は誰も半端ないはず。
普段話をしない人は是非してみるといいよ。
週末の画像
chanelにある鏡。朝、昼、夕方と、光の具合を調節できる優れもの。
こういった販促ツールが粉や液体の値段に返ってくるわけですね。。。
そして夜桜デート。
高遠の桜、初めて見ました。
ただ今満開です。
土曜日は昼にシンゴんち集合。
裕太も来て出発。
floatin'見ながらテンション上げてKFT。
でも着いたら暑過ぎ&誰もいない。
Tシャツにハーフパンツで正解でした。
ということで、現地合流の早川君と一緒に
贅沢なライド。
後から康平も来てやる気だけは最高潮。
そして3人が飛んでるでかいやつを鑑賞してたら
裕太に飛べと言われてデカいほうも行っときました。
先日フォークを変えたからかただ単に空気圧のおかげか、
何故かスピードの出がいい。
で調子こいて飛んでたら飛んだ瞬間足がつってフリーズ。
飛んでる間、ブレーキがかかったような失速感を感じて
リアまわり壊れたかと思ったけどランディングしたら普通に加速するし。
ライン外して止まったらピキーンって。
おっさんか?
あっおっさんだった。。。
バナナジュース飲まな。。
で終了。その後dig中に反対側もつって、車に載せる時もつって。。。
おまけに手の皮むけて完全素人状態。
やっと僕の春がやってきました。
日曜日はライドをキャンセルし、おばあちゃまの米寿の祝いに。
我が家の家系で一番しゃっきりしているばあちゃま。
昔話が面白すぎ。誰か本でも書いてください。。
ていうか、たぶん昔の人の話は誰も半端ないはず。
普段話をしない人は是非してみるといいよ。
週末の画像
![]() |
chanelにある鏡。朝、昼、夕方と、光の具合を調節できる優れもの。
こういった販促ツールが粉や液体の値段に返ってくるわけですね。。。
そして夜桜デート。
![]() |
高遠の桜、初めて見ました。
ただ今満開です。
2009/04/05
日頃の行い?
昨日はやや遅めの起床。
慌ててシンゴんちへ行き、松本のICで康平をピックアップ。
上越高田で降りてまずはBMXコース見学(画像なし)。
そしてbikeloop前のトレイルに到着。
駐車場で、持ってきていたnemesis仕様のフォークに付け替えてライド。
キッズ&お父さん達に混ざって走らせてもらいました。
しかし無情にも雨。どうやら一緒に来た康平とシンゴの日頃の行いがよくないようです。
と人のせいにすると非常に楽です。
そして後から13Vのメンバーも来て
小雨の中、数時間乗ったけど雨がひどくなって終了。

どうやら奴らの行いのようです。。
その後loopに行って草間さんと話したり、買い物したりして帰路へ。
草間さんありがとうございました。
.jpg)
途中長野で降りて13Vへ立ち寄りシンゴのニューバイク組み上げ。
帰りにスカイラークでMTGして帰りました。
今度は晴れを狙っていきます。。
慌ててシンゴんちへ行き、松本のICで康平をピックアップ。
上越高田で降りてまずはBMXコース見学(画像なし)。
そしてbikeloop前のトレイルに到着。
駐車場で、持ってきていたnemesis仕様のフォークに付け替えてライド。
キッズ&お父さん達に混ざって走らせてもらいました。
しかし無情にも雨。どうやら一緒に来た康平とシンゴの日頃の行いがよくないようです。
と人のせいにすると非常に楽です。
そして後から13Vのメンバーも来て
小雨の中、数時間乗ったけど雨がひどくなって終了。

どうやら奴らの行いのようです。。
その後loopに行って草間さんと話したり、買い物したりして帰路へ。
草間さんありがとうございました。
.jpg)
途中長野で降りて13Vへ立ち寄りシンゴのニューバイク組み上げ。
帰りにスカイラークでMTGして帰りました。
今度は晴れを狙っていきます。。
2009/04/04
read moreという機能
今時のブログシステムはすごく機能が充実しているけど
このgoogleのbloggerには標準で「続きを読む」って機能がない。
今時どうなの?
ということで、googleで検索してタグを埋め込んでみた。
見れていればとりあえずOK。
それにしても眠い。ただ今別ブログを準備中です。
(関係者の方々1か月以上遅れて申し訳ございません)
来週には公開できると思いますのでその際は
ここでお知らせいたします。
ということで明日(今日だ)は上越方面(bikeloop前?なのか?)まで行ってきます。
では。。。
このgoogleのbloggerには標準で「続きを読む」って機能がない。
今時どうなの?
ということで、googleで検索してタグを埋め込んでみた。
見れていればとりあえずOK。
それにしても眠い。ただ今別ブログを準備中です。
(関係者の方々1か月以上遅れて申し訳ございません)
来週には公開できると思いますのでその際は
ここでお知らせいたします。
ということで明日(今日だ)は上越方面(bikeloop前?なのか?)まで行ってきます。
では。。。
2009/04/02
登録:
投稿
(
Atom
)